Webマーケティング PR

【初心者Webライターは稼げない】 月3万の壁を突破する始め方と戦略!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Webライター初心者のみなさん、当サイトにお越しいただきありがとうございます。

Webライターを始めて、月3万円の壁にぶつかっていませんか?

「Webライター、始めてみたけど全然稼げないじゃん…」
「初心者じゃWebライターは無理かな…」

そう感じて、心が折れそうになっているかもしれませんね。

実は、わたし自身もまさにその壁にぶつかっているところです。
でも今は「稼げなくても続けたい」と思う理由があり、執筆活動を続けています。

最初にお伝えしますが、簡単に月3万円稼げる魔法のような話はでてきません。

この記事では、初心者がWebライターで稼げない理由と、それでもわたしが執筆活動を辞めないリアルな狙いを赤裸々にお伝えします。

「今やっていること、決して無駄じゃないよ」

そんなメッセージが読んでくれた方に届くと嬉しいです。

月3万も稼げないリアルな現状

Webライターは初心者からでも比較的スタートしやすいといえます。

なぜなら、クラウドソーシングには【Webライター未経験でもOK!】という案件がたくさんあるから。

例えば、クラウドワークスでも【ライティング・記事作成】のカテゴリでは初心者向けの案件は数百件と掲載されています。

しかし、初心者でもOK!とされている募集案件の単価は低め。
1文字1円、もしくはそれ以下が相場です。

例えば、1文字1円の案件を獲得できた場合
月に3万円稼ぐには次のような計算です。

2,000文字 × 1記事納品 = 2,000円
2,000円 × 15記事納品 = 30,000円

つまり、2日に1本ペースで納品が必要。
ちなみに今読んでいただいているわたしの記事は2,400文字程度です。

こうして見ると「いけそう!」と思うかもしれません。

でも、実際はそう簡単な話ではありませんでした。

始めたけど続かない、初心者が稼げない壁の正体

いざWebライターの仕事を始めてみると、いくつか壁にぶち当たります。

✓リサーチに意外と時間がかかる
✓文章の構成を考えるのが大変
✓記事が出来上がっても装飾に時間がかかる
✓納品しても修正対応に追われ次の記事を進められない

わたしは実際に、これらの壁にもれなくすべてぶち当たりました。

わたしが初獲得した案件は、資産運用の記事。
2,000文字のテストライティングで、報酬は500円でした。
(クラウドワークスの手数料を引くと、手元に入ってくるのは390円)

全くの未経験だったわたしがこの記事を書くためにかかった時間は、15時間以上。
毎朝早起きして2時間ずつ、リサーチして、書いては消して、の繰り返し。

やっとの思いで納品したはいいが、安心する間もなく修正対応に追われました。
(時給に換算するのも恐ろしいほどです。)

文字単価や納期だけでは見えない【稼げない理由】は、ここにあると実感しました。

それでもWebライターを続ける狙い

最初にもお伝えしましたが、Webライターで安定して稼ぐ【魔法のような近道】はありません。

見てもらえる記事を書くコツや、書き方の法則はあります。

しかし、まずは慣れる事、記事を書き続けることが大切です。

では、なぜそこまでしてやるのか?

それはライティングスキルがわたしの「理想の働き方」の土台になるからです。

✓質の高い記事を書く力
✓SEOライティングの基礎
✓得意なジャンルを持つ強み
✓クライアントとの信頼関係
✓ポートフォリオ(制作物)の積み重ね
✓諦めずに継続し、試行錯誤することの重要性

「経験」「専門性」「権威性」「信頼性」
これらは、在宅フリーランスとしての市場価値を高める要素です。

ライティング力はマーケ力へ

ライティングのスキルは、在宅ワークをするうえでも必要不可欠です。

メールやチャットでのコミュニケーションが多く求められ、対面のように表情や雰囲気で補うことができません。

だからこそ、自分の意図を正確かつ魅力的に伝える文章力がリモートワークで信頼を得て活躍するために重要です。

また、Webライターとして単価を上げるためには、書くだけでなく、クライアントの課題解決に貢献できる視点が重要です。

SEOの知識、読者のニーズを捉える力、コンテンツで成果を出す視点。

これらはすべて、マーケティングのスキルです。

SNS投稿、YouTube台本、セールス文章、ブログ…
今や、あらゆるものが“文章”で動いています。

まずは、在宅ワークという舞台で自分の価値を伝えるために。
そして、クライアントの売上に貢献するために。

わたしはライティング × マーケティングの掛け算で前に進んでいます。

初心者だからこそ行動を止めない

わたしの目標は、在宅ワークで月収20万円を稼げるフリーランスになることです。

その目的は、子どもとの時間も収入もあきらめたくはないから。

✓スキルを磨く
✓クライアントの売り上げに本気で貢献する
✓自分の市場価値を上げる

大切なのは、焦らずに基礎を固め、経験を積み重ね、自身の価値を高めていくことだと思っています。

スキルアップは一生もの!
終わりがないなら、楽しんでいきたいですよね。

Webライター初心者のみなさんへ

会社に頼らずに働くフリーランスは「信頼ゼロ」からのスタートです。

だからこそ、まず自分が信頼されるフリーランスになる必要があります。

わたしが一緒に仕事をしたいのはどんな人か?

・約束を守る人
・素直な人
・向上心がある人
・周りに良い影響を与える人

それらを求める前に、まずは自分がそうありたいと思います。

月3万円を稼ぐのは簡単ではありません。
でも、それがゴールでもありません。

積み重ねた経験が
身に付けたスキルが
築いてきた信頼が

すべて未来の自分を助けてくれます。

ライティング力は、未来のマーケティング力になる。
今は「止まらずに続ける」ことが最強の近道です!

だから、あなたのその努力は決して無駄じゃない。
わたしと一緒に、少しずつ進んでいきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。